• 2025.3.19
  • 設計部
  • おしゃれで便利!「ニッチ」の活用アイデアをご紹介

「このスペース、もう少し活かせたらいいのに…」
そう思ったことはありませんか?
そんなときに役立つのがニッチです!🌟

今回は、ニッチの基本から、おすすめの設置場所、
メリットまで詳しくご紹介します💪

1. そもそも「ニッチ」とは?
ニッチとは、壁の一部をくぼませて作る
収納や飾り棚 のこと。
収納スペースとして活用できるだけでなく、
インテリアとしてもおしゃれに仕上がります。



2. 「膳板(ぜんいた)」とは?
ニッチの棚板として使われる「膳板」。
木製や石材など素材のバリエーションがあり、
デザインにこだわることで、
空間の雰囲気をさらに引き立てることができます。


3. ニッチをつけるメリット
✔ 収納スペースを増やせる
✔ インテリアのアクセントになる
✔ 生活動線を邪魔しない
(壁の厚みを活用するため、出っ張らずスッキリ!)

4. ここにつけるのがおすすめ!
・ 玄関:鍵や小物の収納スペースに
・ リビング:お気に入りの雑貨や写真を飾るスペースに
・ キッチン:調味料やレシピ本を置ける収納に
・ トイレ:ちょっとした収納やおしゃれなディスプレイに

お家づくりを考える際に、
ぜひ「ニッチ」も検討してみてくださいね!Ὁ
便利さとデザイン性を兼ね備えた、
素敵な住まいになりますよ👐



つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を!
🕺いま話題のコンテンツを、SNSで発信中🕺


🐤Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
  会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!

🐬Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
 インベイックスが提案する女性のための情報満載!

🐛Instagram(注文住宅)@inbax_house
 理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!

🐫X(旧Twitter) @inbax_inc
 マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!

🐖Facebook
 コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!