• 2025.6.5
  • 営業部
  • 6月に見直したい家のこと5つ ~税金・暮らし・住まいの小さな点検で夏を迎える準備を~

梅雨入りとともに夏が近づく6月。
実はこの時期は、家のことを見直すのにぴったりなタイミングなんです。
蒸し暑くなる前に、気づかないうちにたまった手続きや、住まいの小さなストレスを見直して、快適な夏を迎えましょう。

【1】固定資産税・都市計画税の納付確認
その年の1月1日に不動産を所有している人にかかる税金です。
納付書は届いていますか?第1期の納付期限は多くの自治体で6月末頃です。
忘れてしまうと延滞金が発生することも…。コンビニ払いや口座振替ができるかも併せて確認しておきましょう。

【2】不動産取得税の通知確認
今年住宅や土地を取得された方は、6月頃に納税通知が届く場合があります。
軽減措置が受けられる場合も多いため、「支払う前に」内容を確認・相談してみましょう。
不動産を取得したときに一度だけ支払う税金なので、よく確認して、無駄なく支払いましょう。


【3】住宅ローン控除や補助金の準備
「住宅ローン控除の申請」や「すまい給付金」の申請書類、そろっていますか?
必要書類を今のうちに整理しておけば、年末の確定申告・年末調整がスムーズに。
年末は何かとバタバタしますよね?不動産に関する税金だけではなく、そのほかの税金も支払うタイミングだと思いますので、
今のうちに税金にかかる準備は済ませておきましょう!


【4】エアコン・換気のチェック
エアコンが壊れてからでは遅い!試運転して異音やにおいがないか確認を。
フィルター掃除、室外機周りの風通しもチェックしましょう。
梅雨時期にこそ、換気扇や24時間換気のフィルター清掃もおすすめです。
真夏はエアコン業者さんは手が空いておりません!まだ間に合うので、今のうちに点検を済ませておきましょう。


【5】家の湿気対策・カビ対策
梅雨の時期は湿気とカビが大敵。
押入れやシューズボックスの除湿剤、窓際のカビ防止グッズは足りていますか?
結露しやすい場所を再点検し、断熱や内窓の導入検討も夏本番前の今がチャンスです。
4/4にアップしたブログに湿気のことを書いていますので、是非参考にしてみてください。


暑くなる前の今こそ、ちょっとした「住まいの見直し」で暮らしがもっと快適になります。
税金の手続きや設備の点検も、先延ばしにせず「6月中に終わらせておく」と気持ちにも余裕が生まれますよ。
インベイックスでは、不動産取得後の税金や手続きのご相談も承っております。
これから住まいを検討される方も、今お住まいの方も、ぜひお気軽にご相談ください♪



そして!ついに予約開始いたしました✨
「完成見学会」
6/21(土)・22(日)に開催いたします✨
今回は、外構も含めて、堂々完成!

ご予約はこちらから!




🌈つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を! 🌈
🚀いま話題のコンテンツを、SNSで発信中!

📷Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
  会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!

🌹Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
 インベイックスが提案する女性のための情報満載!

🏠Instagram(注文住宅)@inbax_house
 理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!

🐦X(旧Twitter) @inbax_inc
 マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!

👍Facebook
 コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!