• 2024.10.25
  • PR広報
  • 「強くて優しい」スーパーヒーロー住宅が温暖化対策を救う!

こんにちは!PR広報課 中山です。

やっと少し涼しくなったなと感じる今日この頃ですが、
今年の夏は本当に酷暑でしたね。
私、すごく夏が大好き人間なんですが、さすがに今年は溶けるような暑さが続いたもので、
思わず「もういいわあ。。。」って呟きました。


さて、この異常な暑さに関連した話題として、
世界的にも地球温暖化対策やカーボンニュートラル(温室効果ガスの削減)
などが以前より話題となっていますが、
住宅業界では、建築物省エネ法の改正により
2025年4月以降に着工する全ての新築住宅・非住宅に対して、
省エネ基準の適合が義務付けられます。

出典:国土交通省ウェブサイト
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/shouenehou_r4.html

ここでいう省エネ住宅とは具体的には、高い断熱性能や効率的な設備機器を備え、
一次エネルギー消費量(冷暖房機器、換気設備、給湯機器、照明器具、家電・調理設備など)を基準値以下にすることで、将来的にはそれを正味ゼロにすることが求められるんですね。

インベイックスでは、この断熱設備として、
発泡断熱材「ダルトフォーム」を使用しており、
このもこもこの泡を隙間なく施工することで、高気密・高断熱性を確保します。

室内を快適な温度に保ち、なおかつ省エネ、
おまけにカビも発生しづらく、遮音効果もあります!


これからの寒い季節、お風呂に入る前に脱衣所で
ぎゅっと肩をすくめて小走りしてしまうあの寒さがやってきますね。
だから私冬が苦手なんです。(+-+)
急激な温度変化のヒートショックは、命を落とすこともあります。


一日の疲れを癒す入浴タイム、
せっかくなら、お風呂に入る時、リラックス~して浴室に入りたい!と私はよく思います。

また、我が家はリビングイン階段ですが、
扉がないため、夏は暑い、冬は寒い!熱効率が悪い。
電気代もかさむ上に快適な温度にしづらい。

しかし、この断熱性能があれば、
暑い夏は、外気からの熱を、冬は冷気を防ぎ、室内をいつでも
快適な温度に保てるわけです。
それに伴い、エアコン使用にも経済的♪省エネエコハウスなんです。

また、こんな快適な住宅だとさぞや建築費かさんで高くなるんじゃ・・・とお考えの方。
インベイックスの住宅は、前述した建築省エネ法に適合し、住宅ローン減税基準も満たした物件になっております。
住宅ローン減税対象の住宅を選ぶことで、長期的にも経済的で安心して住める住宅を手に入れることができます。

家族が住まう大切な場所を真剣に一緒に考え、ご提案したい。
お客様に一人ひとりに寄り添い、
建てることがゴールではなく、建てたあとの60年お客様が「心丈夫」であること、
長く安心して住める住まいを提供したいという思いをもって、
大切な住まいづくりの機会をいただければと思います。

ぜひ、これからの時代、「おうち時間」を快適なものに、そして地球にも優しい
「強くてやさしい住まいづくり」として、
インベイックスの免震住宅をお勧めしたいです。


弊社ホームページには、この断熱材やそのほか施工に関しても
仕組みや詳細が掲載されております。
ぜひ、ご覧ください!
また、お気軽にご相談だけでもお待ちしております。

◆◆各SNS随時更新中!!◆◆
【Instagram】
https://www.instagram.com/inbax_inc/
【Instagram 女性に向けた情報をお届け】
https://www.instagram.com/infobouquet_inbax/
【Instagram インベイックス 注文住宅】
https://www.instagram.com/inbax_house/
【X】
https://x.com/inbax_inc
【Facebook】
https://www.facebook.com/inbax.inc