• 2024.12.3
  • 工事部
  • 寒さも暑さもシャットアウト!吹付け断熱の秘密

こんにちは!
今日はインベイックスの家づくりに欠かせない「泡断熱工事」についてお話しします。
あまり聞きなれないかもしれませんが、実はこれ、家の快適さを左右する超重要なポイントなんです。

泡断熱とは、専用の材料を壁や天井にシュワシュワと吹きかけて、隙間をしっかり埋める工事。
これによって、外の暑さや寒さが家に入ってこないようにして、冷暖房の効率をぐっと高めることができます!
寒い冬や暑い夏に、「家の中でこんなに快適に過ごせるなんて!」と実感できるのは、この断熱工事のおかげです。


実際の作業現場では、硬質ウレタンを壁や床下、屋根裏に吹き付けて発泡させ、断熱材として使用します!
壁がどんどん真っ白になっていくのを見ていると、ちょっと不思議な感じがします。
でも、ただ吹き付ければOKというわけではなく、材料の温度や湿度に注意を払いながら、均等に広げていくことが大事なんです。
この断熱材はふわふわしているのですが、実は触るとすごく硬いんです!
この断熱材はふわふわしているように見えるのですが、触るとすごく硬いんです!

泡断熱工事がしっかりと施されていると、家の温度を快適に保つことができ、冷暖房の効きも良くなるので光熱費も節約できます。
もし家づくりを考えているなら、断熱性能はぜひチェックしてほしいポイントです!!
住んでから「あぁ、この断熱工事、しておいてよかった!」と思える瞬間がきっとありますよ(*^-^*)