• 2025.1.8
  • 設計部
  • 暮らしに開放感をプラス!中庭で叶える理想の住まい

あけましておめでとうございます🐍

皆様年末年始どのように過ごされましたか??
私は久々に帰省でゆっくり休暇を取り、3キロ増加しました。
体は重いですが、その分やる気と元気はたっぷりです💪

さて、本日は「中庭のある家」についてご紹介いたします!



中庭のメリット
中庭は住まいに開放感と快適さをもたらしてくれる、癒しの空間です。
中庭を取り入れることで得られる5つのメリットをお伝えます!

① 日当たりと風通し
中庭があると、家の中心にも光が届き、風通しもよくなります。
隣家が近い環境でも、自然光をしっかり取り込むため、明るい気持ちのいい室内空間が
広がります。

②完全プライベートなアウトドア空間
外からの視線を気にせず、家族だけで楽しめるプライベート空間になります。
リビングから一歩外に出るだけで、自宅でアウトドア気分が楽しめます。

③防犯性アップ
外部から直接中庭にアクセスしにくいため、防犯面を重視したい方にも中庭はおすすめです。

④スタイリッシュで開放的
視線が外へ抜けるため、リビングがより広く感じられます。
窓越しに見える緑や空は、インテリアの一部となり、家全体が洗練された印象になります。

⑤ 自然との調和
中庭に植物を植えることで、住まいに四季の移ろいを取り入れられます。
寝室に繋がる中庭もおすすめです!
朝起きた時に緑が目に入り、心地よい一日がスタートできます。
夜は星空や月の明かりを楽しむこともでき、自然をより身近に感じられます!



おすすめの中の庭活用法
中庭は少しの工夫でさらに魅力的な空間になります。おすすめの活用法を3つご紹介します。

①ウッドデッキの設置
子どもペットやが安心して遊べるスペースに。
洗濯物を干す場所としても活用でき、家事の効率もアップします。

②吹き抜け階段をプラス
中庭と吹き抜け階段を聞けば、開放感がさらに増します。
光と風が家全体に広がり、明るく心地よい空間が生まれます。

③椅子とテーブル
中庭にテーブルと椅子を設置したら、お茶や食事スペースに。
天気の良い日には、趣味や読書の時間を楽しむにもピッタリです。



中庭のある暮らしで、日常に特別感をプラスしてみませんか?

皆様の住まいづくりに役立つ情報や施工事例をお届けしてまいります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!



つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を!
  🕺いま話題のコンテンツを、SNSで発信中🕺


🐤Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
  会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!

🐬Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
 インベイックスが提案する女性のための情報満載!

🐛Instagram(注文住宅)@inbax_house
 理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!

🐫X(旧Twitter) @inbax_inc
 マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!

🐖Facebook
 コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!