• 2025.2.6
  • 設計部
  • よく使われる、窓の種類をご紹介します!!

本日はよく戸建てで使われるの種類を
ご説明いたします!

①引き違い窓

〈特徴〉
左右にスライドさせて開閉する、一般的な窓。
〈メリット〉
・片手で簡単に開閉できる
・開閉スペースを取らない(外側にせり出さない)
・風通しを調整しやすい(両方の窓を開けられる)
〈よく使われる場所〉
リビング・居室

②縦滑り出し窓

〈特徴〉
窓の側面にヒンジ(蝶番)があり、
縦方向に回転しながら開く窓。
〈メリット〉
・風を室内に取り込みやすい(外に向かって開くため)
・スタイリッシュなデザイン
〈よく使われる場所〉
階段・廊下・書斎・キッチン

③ FIX窓

〈特徴〉
開閉できない「はめ殺し」の窓。
〈メリット〉
・断熱性・気密性が高い(隙間がない)
・デザイン性が高く、景色が楽しめる
・採光性が優れている
〈よく使われる場所〉
吹き抜け・玄関・階段・リビングの高窓

④上げ下げ窓

〈特徴〉
上下にスライドさせて開閉する窓。
〈メリット〉
・開閉スペースを取らず、省スペースに設置できる
・上下に少しずつ開けられて、風の流れを調整しやすい
〈よく使われる場所〉
トイレ・洗面所

⑤横滑り出し窓

〈特徴〉
窓の上部に蝶番があり、横方向に押し出すように開く窓
〈メリット〉
・突然の雨でも、雨が入りにくい
・通気効率が良い
〈よく使われる場所〉
トイレ・洗面所・キッチン・廊下

⑥ テラスドア

〈特徴〉
・ベランダや庭に出るためのドア型の窓。
〈メリット〉
・開放感がある
・出入りがしやすい
・デザイン性が高く、おしゃれな雰囲気を演出できる
〈よく使われる場所〉
リビング・バルコニー・テラス・中庭



いかがでしょう??
それぞれの窓には異なる特徴、メリットがあります。
家づくりの際には、家族のライフスタイルや使いたい用途を考えながら、
どの窓を採用するか検討するのがポイント!

当店では、お客様のご要望やライフスタイルに合わせたプランニングを行っております。
お気軽にご相談ください!


お知らせ
この度、【間取りの相談会・泡断熱見学会・子ども縁日】を開催いたします!
詳細は下の画像をタップ👇 



つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を!
  🕺いま話題のコンテンツを、SNSで発信中🕺


🐤Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
  会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!

🐬Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
 インベイックスが提案する女性のための情報満載!

🐛Instagram(注文住宅)@inbax_house
 理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!

🐫X(旧Twitter) @inbax_inc
 マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!

🐖Facebook
 コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!