
- BLOG
スタッフブログ
- 2025.3.14
- PR広報
東京ゼロエミ認定!立川モデルハウスが省エネ×免震住宅で誕生
こんにちは!
最近、春らしい気候になり、花粉の飛散がピークを迎えていますね。
そんな中、「マスクなしでまだいける」と謎の意地を張っている中山です。
さて、今日はこの春に完成予定の立川モデルハウスが
東京ゼロエミ認定を受けたお話です!
東京ゼロエミとは?iNBAXの家が認定を受けた理由
東京ゼロエミとは、東京都が推進する
省エネルギーで環境負荷の少ない住宅の基準です。
この認定を受けるには、以下の2つの条件を満たす必要があります。
1.高い断熱性能
2.再生可能エネルギーの活用
iNBAXのモデルハウスは、これらの基準をクリアし、「快適でエコな住まい」
を実現しました!
今回は、このゼロエミ認定と当社の
免震住宅の魅力についてご紹介します。
iNBAXのモデルハウスが東京ゼロエミ認定を受けた3つのポイント
① 高い断熱性能
断熱等級6(UA値:0.46)
→ 数値が小さいほど屋根や壁からの熱の逃げが少なく、エネルギーロスを防げます。
② 再生可能エネルギーの活用
一次エネルギー消費量等級6
太陽光発電+V2H(電気自動車から住宅への電力供給)
→ 自家発電した電気を効率的に使い、停電時も安心!
③ ハイブリッド給湯システム「ECO ONE」
電気+ガスのハイブリッド給湯器「エコワン」を採用
→ エネルギーを無駄なく活用し、省エネ効果を最大化!
ゼロエミ × 免震住宅で「安全 × 快適」な家づくり
さらに、iNBAXの住宅は免震住宅です。
私たちは、「新・免震工法」を採用し、
再生プラスチックでできたエコな部材「スーパージオ材」を使用。
省エネ性能と免震構造を組み合わせることで、
災害に強い!
環境にやさしい!
持続可能な住まい!
を実現しました。
これからの家づくりのスタンダードは「省エネ × 免震」
最新モデルハウス、春に完成!イベントも企画中!
この春完成予定の立川モデルハウスでは、これまでに2回のイベントを開催しました。
●実際に見て、実感できる
●専門スタッフから話を聞いて、理解が深まる
● 個別相談で、理想の住まいが現実的になる
こうした体験ができるのが、モデルハウスの大きなメリットです!
現在、4月下旬に行う次回のイベント企画をスタートさせています。
詳細は、こちらのブログやSNSで随時お知らせしていきますので、お楽しみに!
エコで安心な住まいを体験しに、ぜひお越しください!
🌈つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を! 🌈
🚀いま話題のコンテンツを、SNSで発信中!
📷Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!
🌹Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
インベイックスが提案する女性のための情報満載!
🏠Instagram(注文住宅)@inbax_house
理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!
🐦X(旧Twitter) @inbax_inc
マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!
👍Facebook
コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!

最近、春らしい気候になり、花粉の飛散がピークを迎えていますね。
そんな中、「マスクなしでまだいける」と謎の意地を張っている中山です。
さて、今日はこの春に完成予定の立川モデルハウスが
東京ゼロエミ認定を受けたお話です!
東京ゼロエミとは?iNBAXの家が認定を受けた理由

東京ゼロエミとは、東京都が推進する
省エネルギーで環境負荷の少ない住宅の基準です。
この認定を受けるには、以下の2つの条件を満たす必要があります。
iNBAXのモデルハウスは、これらの基準をクリアし、「快適でエコな住まい」
を実現しました!
今回は、このゼロエミ認定と当社の
免震住宅の魅力についてご紹介します。
iNBAXのモデルハウスが東京ゼロエミ認定を受けた3つのポイント
① 高い断熱性能
断熱等級6(UA値:0.46)
→ 数値が小さいほど屋根や壁からの熱の逃げが少なく、エネルギーロスを防げます。
② 再生可能エネルギーの活用
一次エネルギー消費量等級6
太陽光発電+V2H(電気自動車から住宅への電力供給)
→ 自家発電した電気を効率的に使い、停電時も安心!
③ ハイブリッド給湯システム「ECO ONE」
電気+ガスのハイブリッド給湯器「エコワン」を採用
→ エネルギーを無駄なく活用し、省エネ効果を最大化!
ゼロエミ × 免震住宅で「安全 × 快適」な家づくり
さらに、iNBAXの住宅は免震住宅です。
私たちは、「新・免震工法」を採用し、
再生プラスチックでできたエコな部材「スーパージオ材」を使用。
省エネ性能と免震構造を組み合わせることで、
災害に強い!
環境にやさしい!
持続可能な住まい!
を実現しました。
これからの家づくりのスタンダードは「省エネ × 免震」
最新モデルハウス、春に完成!イベントも企画中!
この春完成予定の立川モデルハウスでは、これまでに2回のイベントを開催しました。
●実際に見て、実感できる
●専門スタッフから話を聞いて、理解が深まる
● 個別相談で、理想の住まいが現実的になる
こうした体験ができるのが、モデルハウスの大きなメリットです!
現在、4月下旬に行う次回のイベント企画をスタートさせています。
詳細は、こちらのブログやSNSで随時お知らせしていきますので、お楽しみに!
エコで安心な住まいを体験しに、ぜひお越しください!
🌈つながる、広がる。インベイックスのSNSで新しい発見を! 🌈
🚀いま話題のコンテンツを、SNSで発信中!
📷Instagram(公式アカウント)@inbax_inc
会社の最新ニュースや物件情報、プロジェクトの裏側をシェア!
🌹Instagram(女性に向けた情報発信)@infobouquet_inbax
インベイックスが提案する女性のための情報満載!
🏠Instagram(注文住宅)@inbax_house
理想の家をカタチに。家づくりのプロが教えるヒントや事例を配信中!
🐦X(旧Twitter) @inbax_inc
マスコットキャラクターコリラぼうが毎日つぶやく!
コミュニティとのつながりが広がる、インベイックスの公式ページ!

